衝撃緩和型畳への入れ替えで転倒予防・介護の安全性向上

   

T様衝撃緩和型畳入れ替え工事

 

高齢のご家族が転倒し入院した経験があるため、介護予防と安全性向上を目的に「衝撃緩和型畳」への入れ替え施工を行いました

介護保険を利用して畳から畳へ入れ替えたケースで、費用負担を抑えつつ住環境の安全性を高めることができました

施工前にはお客様、介護支援専門員(ケアマネ)さんと協議し、居室の利用状況や転倒リスクを確認し

既存畳から同規格の衝撃緩和型畳へ交換する「介護保険を利用して畳から畳へ」適用の条件を満たすよう手続きをサポートしました

素材は内部に衝撃吸収層を持ち、表面は滑りにくい加工を施したタイプの畳表を採用

「滑りにくくて骨折しにくい畳」を目指し、転倒時の衝撃を和らげることで骨折リスクを低減します。
施工後はご家族様から「立ち上がりが安心になった」「部屋の雰囲気が変わらず快適」との声をいただきました

当社では介護保険の申請支援から畳選定、施工まで一貫して対応

安全性と快適さを両立した衝撃緩和型畳への入れ替えで、住まいの安心を取り戻しませんか

まずは無料相談でお気軽に現地調査をお申し込みくださいませ

 
 
 
 
松井畳店
〒441-8154
愛知県豊橋市西高師町字小谷58-9
TEL0532-46-3002
FAX0532-46-3047
フリーダイアル☎0120-756-193
 
《資格》 
1級畳製作技能士(畳製作)
 
 
各種クレジットカード
キャッシュレス決済使えます